2018年07月04日
赤、青、黄色の花さん
1昨日、塩をほんの少し使うだけで、評判がいいという梅干の話を聞きました。
試してみようと家の梅の木を見たら、みんな落ちてしまって駄目でした。
黄色くなった梅が大きな木にびっしりついて、どんどん落ちているのに全然とらない近所の奥さんに、今朝会ったのでお願いしてみたら、「いいのがあったらご自由にとってください」とのこと、2kg弱もらってきました。
どんな梅干しができるのか?ともかく実行してみましょう。(*^-^*)
今朝見つけた庭の赤青黄色の花1輪ずつ(梅干しと関係ないけれど・・・)
赤…深い赤のスカシユリです

青…桔梗、友人宅で咲いたと聞き秋の七草なのに早いねと言ったばかり

黄色…宿根ヒマワリ、大株が揺れていてなかなかピントが合わなかった

試してみようと家の梅の木を見たら、みんな落ちてしまって駄目でした。
黄色くなった梅が大きな木にびっしりついて、どんどん落ちているのに全然とらない近所の奥さんに、今朝会ったのでお願いしてみたら、「いいのがあったらご自由にとってください」とのこと、2kg弱もらってきました。
どんな梅干しができるのか?ともかく実行してみましょう。(*^-^*)
今朝見つけた庭の赤青黄色の花1輪ずつ(梅干しと関係ないけれど・・・)
赤…深い赤のスカシユリです
青…桔梗、友人宅で咲いたと聞き秋の七草なのに早いねと言ったばかり
黄色…宿根ヒマワリ、大株が揺れていてなかなかピントが合わなかった
Posted by ラ・ロゴンドリーナ at
16:35
│Comments(2)