2018年07月20日

夏が似合う花

暑さを謳歌している如く、たくさんの蕾を付けて上へ上へと咲いて行く鬼百合から、7~8月の長い期間元気をもらっています。

前にも書きましたが、母が茶碗蒸し用にと送ってくれた百合根の切片の一部を土に埋めたら、成長して黒いむかごがあちこちに飛んで行きました。

夏が似合う大好きな花を大切に育てて、今年の暑い夏を乗り切りたいです。

夏が似合う花

夏が似合う花




Posted by ラ・ロゴンドリーナ at 18:24│Comments(4)
この記事へのコメント
ラ・ロゴンドリーナさん、こんばんは。

実は先日、ご近所の歯医者さんに行きまして、
帰りに、おうちの前を通りました時に、
背丈のある、オレンジ色の百合の花が、
見えました。
見事に咲いていて、背伸びをして、
道行く人に手をふるように、
その姿を見せてくれてました。
記事にしてくださり、嬉しいです。
本当に、美しいです。(*^^*)ニコニコ♪
Posted by JERRYJERRY at 2018年07月20日 20:27
JERRY様へ

本物を見てくださったのですね。
ありがとうございました。
名前はきついですが、心やさしい赤鬼にの顔に似ている
ところから来た名前と本で読んで納得です。
JERRYさんも絵手紙に描いてありましたが、
難しいけれどそれなりに描けたときは嬉しいですね!
咲いたばかりのおしべが若々しいのが好きです。
Posted by ラ・ロゴンドリーナラ・ロゴンドリーナ at 2018年07月20日 23:49
百合根はこんなにも美しい花を咲かせてくれるんですね。
夏の暑さに負けないオレンジ色がまたいいですね。
年末に売られている百合根は食べないで植えようかと思ってしまいます。(^_-)-☆
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年07月21日 11:31
かわらしま様へ


こんにちは♪ ありがとうございます。

夏に生まれたせいでしょうか?
この明るいオレンジとほうずきのオレンジが大好きです。
大鹿村に根付いたら、大喜びして澄みわたった空気と青空に、
きっと映えることでしょう。
Posted by ラ・ロゴンドリーナラ・ロゴンドリーナ at 2018年07月21日 16:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。