2017年04月22日

小諸懐古園に行く

私にとって小学生からの計10年間(中1~高1の3年半を除いて)過ごした小諸が、最も思い出深い地となっている。

離れてからも、友人と、家族と、浅間山開きと幾度か訪れているが、いつも懐かしい。

懐古園の桜にはちょっと遅いかな?それでもいい、行ってみよう・・・快速電車に乗って43分、車よりずっと早く着いた。向かいの席の壮年のご夫婦は今朝7時に名古屋を発ち篠ノ井で乗り換えて、今日は追分から小諸まで歩くとのこと。5日間で綿内まで行きたいそうでした。(*^-^*)・・・

土曜日で人出も多く、桜は満開、桜吹雪の中を歩くのもまた楽し、でした。明日は忘れられない小学生の時の懐古園の思い出を書いてみたい。(#^.^#)・・・♪・・・

                                         つづく

        ☆ 小諸城三の門 ☆


        ☆ 高台の桜の間から浅間山が見える ☆


        ☆ 家の庭の木瓜の花二種 ☆



  


Posted by ラ・ロゴンドリーナ at 19:58Comments(0)