2017年04月23日
懐古園で遊んだ日
(回想) 小学3年生になったばかりの今頃、3組の51人は担任のK先生と学校から
30分位の懐古園に向かった。
途中、町を通る人や店の人に声をかけてもらい、心もはずんでいたが到着した時、勉強も運動も組一番のガキ大将A男をはじめB男、C男、Ⅾ男の4人がいない。先生はA男ならと思ったのか、落ち着いて写真屋さんを呼び桜の下で記念写真を撮った。
広い懐古園の馬場は当時、人も少なく鬼ごっこやドッジボールをして遊んだが8歳のみんなの心には「A男たちどうしたんだろう?」という心配がみなぎっていたのだった。
持ってきたおにぎりを食べて、まもなく学校へ戻った。Σ( ̄□ ̄|||)・・・♪・・・
つづく
☆ 天守閣跡のイベントを見上げる ☆

☆ 大きな自然石の石段をやっと上った天守閣跡は意外と狭い。見下ろした図 ☆

☆ 庭のハナミズキと一輪草 ☆

☆ 一輪草のアップ ☆

30分位の懐古園に向かった。
途中、町を通る人や店の人に声をかけてもらい、心もはずんでいたが到着した時、勉強も運動も組一番のガキ大将A男をはじめB男、C男、Ⅾ男の4人がいない。先生はA男ならと思ったのか、落ち着いて写真屋さんを呼び桜の下で記念写真を撮った。
広い懐古園の馬場は当時、人も少なく鬼ごっこやドッジボールをして遊んだが8歳のみんなの心には「A男たちどうしたんだろう?」という心配がみなぎっていたのだった。
持ってきたおにぎりを食べて、まもなく学校へ戻った。Σ( ̄□ ̄|||)・・・♪・・・
つづく
☆ 天守閣跡のイベントを見上げる ☆

☆ 大きな自然石の石段をやっと上った天守閣跡は意外と狭い。見下ろした図 ☆
☆ 庭のハナミズキと一輪草 ☆
☆ 一輪草のアップ ☆
Posted by ラ・ロゴンドリーナ at
19:43
│Comments(2)