2017年10月04日
母の夢を見た
9月末から羽毛布団にしたらよく眠れて、今朝も夢の中で目覚ましが鳴っていた。
(ここからは明け方の夢の話)
暖かいある日、母が晩年入院していた病院へ行くと「今散歩に出ています」とのこと。
そして受付にいた知人が「この絵、どうかしら?」と、仕上がったばかりの電車の絵を見せてくれた。「額縁に入れて早速待合室に飾れるね」ニコニコ(*^-^*)・・・♪☆
外へ出ると10月の青空に、白いエプロン白い手ぬぐいの母がイナゴ取りをしている。
30代の若い母、私が小学生の時と同じ稲田と刈田が広がっていた。☆彡
・昨日は大阪の路面電車103系が話題になっていた
・クロの絵を額に入れてみようと思っていた
・あちこち稲田や刈田の畔を歩いた
・2~3日前、白い彼岸花を描いた
みんなまとめて組み立てて夢に見せてくれた。奇しくも今日は母の誕生日であった。

(ここからは明け方の夢の話)
暖かいある日、母が晩年入院していた病院へ行くと「今散歩に出ています」とのこと。
そして受付にいた知人が「この絵、どうかしら?」と、仕上がったばかりの電車の絵を見せてくれた。「額縁に入れて早速待合室に飾れるね」ニコニコ(*^-^*)・・・♪☆
外へ出ると10月の青空に、白いエプロン白い手ぬぐいの母がイナゴ取りをしている。
30代の若い母、私が小学生の時と同じ稲田と刈田が広がっていた。☆彡
・昨日は大阪の路面電車103系が話題になっていた
・クロの絵を額に入れてみようと思っていた
・あちこち稲田や刈田の畔を歩いた
・2~3日前、白い彼岸花を描いた
みんなまとめて組み立てて夢に見せてくれた。奇しくも今日は母の誕生日であった。

Posted by ラ・ロゴンドリーナ at
16:28
│Comments(2)