2017年10月07日
真田まつり第1日
雨の予報が曇りから晴れになり、松代城二の丸は「暑いなー」の声が聞こえて椅子席は手ぬぐいやスカーフをかぶった人が目立っていた。
プログラムには10分~20分のステージ発表が18種目載っていた。和太鼓、コカリナ、ダンス、合唱、4重唱,剣舞、木遣り、吹奏楽等々。
幼稚園児から中学生の子供たちがはつらつと踊っているステージは、見ている人も元気をもらって拍手がひときわ大きかった。(^◇^)・・・♪☆
お城の遊歩道の桜の若木の紅葉が始まっていた。✨✨・・・♫



プログラムには10分~20分のステージ発表が18種目載っていた。和太鼓、コカリナ、ダンス、合唱、4重唱,剣舞、木遣り、吹奏楽等々。
幼稚園児から中学生の子供たちがはつらつと踊っているステージは、見ている人も元気をもらって拍手がひときわ大きかった。(^◇^)・・・♪☆
お城の遊歩道の桜の若木の紅葉が始まっていた。✨✨・・・♫
Posted by ラ・ロゴンドリーナ at
18:11
│Comments(0)