2017年02月14日

続コサージュ物語3

  ◇ カタツムリの原理 ◇

三色のコサージュを作って、にわかモデルさんに付けてもらい好みの注文を取る。

幅1.1mのシュールを夫々人数分求めて、長さ15㎝毎に切り込みを入れ、ぴっーぴっーと一気に裂く。ハサミを使わないから早い、早い。

簡単にできそうか?同じ町内のコーラス仲間二人を家に招いて一緒に作ってもらった。1.1mを縦2つ折りにして、縫い締めながらカタツムリのように二重に巻き込んでしっかり縫い止める。中心の隙間に花を付けて完成!木製の洗濯バサミが付いている花を見つけちゃった。しかも3個セットが100円。(#^.^#)・・・♫

3人で笑いながら作ったひとときはとても楽しく、その後も何かとお世話になっている。

☆花とブローチピン付けの丸い型紙、花の洗濯バサミが見えるかしら?(^-^)・・・♪☆

                                        つづく




  


Posted by ラ・ロゴンドリーナ at 19:47Comments(0)