2016年06月06日
砂糖菓子の続き
新生姜を一晩ザルに広げて乾かしたら丁度よく水分がとんで、量が半分位になった。
厚手の鍋に入れ、300gの砂糖をまぶして、時々天地返しをしながら、中火の弱火で、焦がさないように糖液に粘りが出るまで煮る。
液分を切って(液分は容器に保存し、飲み物、煮物の甘味に利用)クッキングシートを敷いたザルに並べて半日干す。
今日は、ここまでできた。私は青色の三段の干物用の網を使っている。
あとは、1枚1枚グラニュウ糖をまぶし、クッキングシートを敷いて並べ、表面がかりっとするまでしっかり乾かすと出来上がり。
季節の味として新生姜の時期に、楽しみながら作っている。
犬と畑に寄ったら、初物キュウリが2本とれた。3本目はちょっと先になりそうだ。

厚手の鍋に入れ、300gの砂糖をまぶして、時々天地返しをしながら、中火の弱火で、焦がさないように糖液に粘りが出るまで煮る。
液分を切って(液分は容器に保存し、飲み物、煮物の甘味に利用)クッキングシートを敷いたザルに並べて半日干す。
今日は、ここまでできた。私は青色の三段の干物用の網を使っている。
あとは、1枚1枚グラニュウ糖をまぶし、クッキングシートを敷いて並べ、表面がかりっとするまでしっかり乾かすと出来上がり。
季節の味として新生姜の時期に、楽しみながら作っている。
犬と畑に寄ったら、初物キュウリが2本とれた。3本目はちょっと先になりそうだ。
Posted by ラ・ロゴンドリーナ at
20:40
│Comments(0)